3月【未来育活動報告】会って話そう♪無料お悩み相談会 (岐阜)を開催しました
毎月1回、日々の生活でモヤっとした事を話して頂き、キャラクトロジー心理学の 知識を用いて悩みの紐解きのヒントをお伝えしています。 対面相談会では、さらに短所を長所に変えて自分を理解する「変えたい焼き」カードゲームやエッセンスカード、キャラクトロジー無料診断などを使い自分を知って頂く会として岐阜市 みんなの森メディアコスモスで開催しています。 お子さん連れでも安心してお話ができるように 絵本の読み聞かせ等を行っています。 遠方の方に向けては、オンライン ...
3月【フリースクール活動報告】愛no感謝~親子コミュニケーション~を開催しました
4月より未来育NPO法人フリースクールに 『愛no感謝』~気持ちの伝え方~親子のコミュニケーション塾がスタートしました! 講師は、大野智子さんです。 3月【愛no感謝♡親子のコミュニケーション塾】を開催しました!(主催者の声) 大好きなのに仲良くなれない、本当は嫌なのに我慢してしまう・・・の は、これを知らないから・・・【愛NO感謝】 のコミュニケーション術を 身に付けて健全なバウンダリーを持てるようになろう! 毎回、参加 ...
1月【未来育活動報告】オンライン無料相談会~新年のシェア会~を開催しました
未来育プロジェクト岐阜メンバーさんによる お悩み相談会が1月17日、オンラインにて開催されました! 毎月1回、日々の生活でモヤっとした事を話して頂き、キャラクトロジー心理学の 知識を用いて悩みの紐解きのヒントをお伝えしています。 対面相談会では、さらに短所を長所に変えて自分を理解する「変えたい焼き」カードゲームやエッセンスカード、キャラクトロジー無料診断などを使い自分を知って頂く会として岐阜市 みんなの森メディアコスモスで開催しています。 遠方の方に向けては、オン ...
1月【フリースクール活動報告】~愛no感謝~親子コミュニケーション塾開催しました
4月より未来育NPO法人フリースクールに 『愛no感謝』~気持ちの伝え方~親子のコミュニケーション塾がスタートしました! 講師は、大野智子さんです。 1月【愛no感謝♡親子のコミュニケーション塾】開催しました!(主催者の声) 大好きなのに仲良くなれない、本当は嫌なのに我慢してしまう・・・の は、これを知らないから・・・【愛NO感謝】 のコミュニケーション術を 身に付けて健全なバウンダリーを持てるようになろう! 毎回、参加者 ...
12月【フリースクール活動報告】~愛no感謝~親子コミュニケーション塾
4月より未来育NPO法人フリースクールに 『愛no感謝』~気持ちの伝え方~親子のコミュニケーション塾がスタートしました! 講師は、大野智子さんです。 12月【愛no感謝♡親子のコミュニケーション塾】開催しました!(主催者の声) 大好きなのに仲良くなれない、本当は嫌なのに我慢してしまう・・・の は、これを知らないから・・・【愛NO感謝】 のコミュニケーション術を 身に付けて健全なバウンダリーを持てるようになろう! 毎回、参加 ...
11月【フリースクール活動報告】愛no感謝~親子コミュニケーション塾~を開催しました
4月より未来育NPO法人フリースクールに 『愛no感謝』~気持ちの伝え方~親子のコミュニケーション塾がスタートしました! 講師は、大野智子さんです。 11月【愛no感謝♡親子のコミュニケーション塾】開催しました!(主催者の声) 大好きなのに仲良くなれない、本当は嫌なのに我慢してしまう・・・の は、これを知らないから・・・【愛NO感謝】 のコミュニケーション術を 身に付けて健全なバウンダリーを持てるようになろう! 毎回、参加 ...
10月【フリースクール活動報告】愛no感謝♡親子のコミュニケーション塾
4月より未来育NPO法人フリースクールに 『愛no感謝』~気持ちの伝え方~親子のコミュニケーション塾がスタートしました! 講師は、大野智子さんです。 10月【愛no感謝♡親子のコミュニケーション塾】開催しました!(主催者の声) 大好きなのに仲良くなれない、本当は嫌なのに我慢してしまう・・・の は、これを知らないから・・・【愛NO感謝】 のコミュニケーション術を 身に付けて健全なバウンダリーを持てるようになろう! 毎回、参加 ...
10月【活動報告】子育て中のお悩み相談会 開催しました
未来育プロジェクト岐阜メンバーさんによる お悩み相談会が10月10日、みんなの森メディアコスモスにて開催されました! 毎月1回、日々の生活でモヤっとした事を話して頂き、キャラクトロジー心理学の 知識を用いて悩みの紐解きのヒントをお伝えしています。 対面相談会では、さらに短所を長所に変えて自分を理解する「変えたい焼き」カードゲームやエッセンスカード、キャラクトロジー無料診断などを使い自分を知って頂く会として岐阜市 みんなの森メディアコスモスで開催しています。 遠方の ...
9月【フリースクール活動】親子コミュニケーション塾開催しました
4月より未来育NPO法人フリースクールに 『愛no感謝』~気持ちの伝え方~親子のコミュニケーション塾がスタートしました! 講師は、大野智子さんです。 9月【愛no感謝♡親子のコミュニケーション塾】開催しました!(主催者の声) 大好きなのに仲良くなれない、本当は嫌なのに我慢してしまう・・・の は、これを知らないから・・・【愛NO感謝】 のコミュニケーション術を 身に付けて健全なバウンダリーを持てるようになろう! 毎回、参加者 ...
9月【活動報告】お悩み相談会開催しました
未来育プロジェクト岐阜メンバーさんによる お悩み相談会が9月7日と9月20日に対面・オンライン共に開催されました! 毎月1回、日々の生活でモヤっとした事を話して頂き、キャラクトロジー心理学の 知識を用いて悩みの紐解きのヒントをお伝えしています。 対面相談会では、さらに短所を長所に変えて自分を理解する「変えたい焼き」カードゲームやキャラクトロジー無料診断などを使い自分を知って頂く会として岐阜市 みんなの森メディアコスモスで開催しています。 遠方の方に向けては、オンラインでもお悩み ...
8月【活動報告】愛no感謝コミュニケーション講演会を開催しました
8月20日に岐阜市常盤コミュニティーセンターにおいて 愛no感謝コミュニケーション塾 公民館講座を開催しました。 子育て世代に必須のキャラクトロジー心理学の知識をベースに、 円滑なコミュニケーションのためのスキル 【愛NO感謝】 コミュニケーション術の概念を知っていただくために開催する運びとなりました。 公民館でのはじめての講演会を終えて 今回は子育てママも多かったため、キャラクトロジー心理学のレクチャー後に 『愛』と『NO』のワークをお伝えしようと企画しておりま ...
8月【お悩み相談活動報告】オンラインお悩み相談会が開催されました
未来育プロジェクト岐阜メンバーさんによる お悩み相談会が8月16日に開催されました! 主催者の皆様からの声 今回、ご相談を聞いていて感じたことは、 グラウディングして、今の自分は何処にいるのかを 理解し受け入れることで、見えてくるものがあるということでした。 キャラクトロジー心理学講座を受けことがある方は、 お悩み相談に参加されることでさらにキャラクトロジーを もっと身近に感じてもらえた様に感じました。 【悩み】まではなくても、今 現在モヤっとしてい ...