11月☆開催報告☆ こびとのしごと 大人のシュタイナー教育
主催者の声 講師:藤井 寿 11月11日(金)聖マルティンの日、『冬のはじまりのお星さまをつくろう!大人のマルティン祭』を開催しました。 マルティン祭は冬の到来を告げるキリスト教の祝祭です。 マルティンは、愛と慈悲の聖人として知られ、寒さに凍える半裸の物乞いに、自らのマントを半分に切り裂いて、差し出したと言われています。 マルティン祭の日、こどもたちはランタンウォークをする習わしがあり、シュタイナー学校や幼稚園のなかでも、手作りのランタンと共にお祝いするところがあ ...
10月☆開催報告☆ こびとのしごと 大人のシュタイナー教育
主催者の声 講師:藤井 寿 10月22日(土)、『秋のお星さまをつくろう!大人のミヒャエル祭 秋の深まり編』を開催しました。 ミヒャエル祭とは、毎年シュタイナー学校で行われている秋の祝祭。 秋分を過ぎ、だんだん光よりも闇が強くなる季節。 闇を象徴するドラゴンの退治で有名な天使が、聖ミヒャエルです。 ミヒャエルの季節は一カ月続くと言われ、前回のこびとのしごとは、ミヒャエルの季節のはじまりに開催しました(9月30日)。 &nb ...
9月【フリースクール活動】大人のシュタイナー教育開催しました
秋の祝祭ミヒャエル祭 お星さまづくり開催しました (主催者の声) 講師:藤井 寿さん 9月・10月は大人の方を対象に、シュタイナー教育の秋の祝祭ミヒャエル祭を分かち合 いながら、半透明紙や折り紙でお星さまづくりを行います。 ✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~ 今回、ご相談をいただき、障がい者施設のスタッフの方と利用者の方にご参加いただきました。 じっと歌やお祈りを聴いてくださり、手遊 ...