「未来育フリースクールプロジェクト」は、こどもたちの夢中と好奇心を育てる学び場です。どんなこどもたちも、無料参加OK!
不登校を選択している子や、学校の授業に苦手を感じている子たちも大歓迎です。
遊びの感覚から入って学べる楽しいプログラムを提供しています。
教えるのはこどもの頃からの得意や夢を持ち続ける大人たち。
パステルアート、こくごあそび(クイズ・工作)、からだのしくみ、英語、体育などを随時開催中です。
愛媛県松山市での愛ビーチクリーン活動の実績が認められ公益信託伊予銀行環境基金「エバーグリーン」の助成金によりビーチクリーンのえほん「うみのようせいみーちゃん」が誕生しました!
「人の手によって放たれたものは、人の手によって回収し元の姿に戻してゆこう」「両手に持てるだけのゴミを毎日拾おう」そして、子供たちの未来に原風景を残したいという想いから始まった仲間たち・地元の皆様と共に松山の海での地道なビーチクリーン活動を元に実話から作られました。
9月【子育て支援活動報告】『楽器作りとリズム遊び』を開催しました
4月より子育て支援サロン『みんなかぞく』がスタートしました! 未来育プロジェクト愛知支部では 4月より”みんなかぞくサロン”として 地域の子育てを支援する活動をして参ります。 大きな目的としましては、3月13日よりマスク着用の個人の自由化などコロナ禍においての規定が緩和されたことに伴いオンラインでの活動から 地域でのリアルな関係性で子育て支援の活動を継続的に運営していきます。 <活動していくに当たり期待できる ...
8月【子育て支援サロン活動報告】東山動物園のナイトzooを開催しました
4月より子育て支援サロン『みんなかぞく』がスタートしました! 未来育プロジェクト愛知支部では 4月より”みんなかぞくサロン”として 地域の子育てを支援する活動をして参ります。 大きな目的としましては、3月13日よりマスク着用の個人の自由化などコロナ禍においての規定が緩和されたことに伴いオンラインでの活動から 地域でのリアルな関係性で子育て支援の活動を継続的に運営していきます。 <活動していくに当たり期待できる ...
9月【愛ビーチクリーン活動報告】なんとっドラマのロケ地に選ばれました!
かつてはゴミだけの海辺だった北条の海 愛ビーチクリーンの活動の様子は、レポートのたびに掲載させて頂いていますが、初めてこちらの記事を目にした方のためにまずは愛ビーチクリーンの軌跡を知って頂きたいと思います。 2017年 愛媛県松山市に山本美穂子さんの夢の一つ”Heart in touch ヒーリングセンター”が創設されました。同年7月、、、「人の手によって放たれたものは、人の手によって回収し元の姿に戻してゆこう」、「両手に持てるだけのゴミを毎日拾おう」と愛ビーチ活 ...
8月【フリースクール活動報告】 田舎体験!夏野菜収穫BBQスイカ割りプール開催しました
みんなでバーべーキューは心も癒される ~主催者の感想~ 村長:荻野 由香利さん(ゆかりん) ・Ribbons in the skyつくば代表 ・reggaeセレクターR&BDJ アート ・キャラクトロジー心理学恋愛マスター <村長プロフィール> 農家歴=生まれた時から Ribbons in the skyつくば代表 実家が代々続く無農薬農家に生まれ、赤ちゃんの頃から畑と微生物ちゃんと共にすくすく育つ!結婚しても 畑ができるようにと義父にプレゼントしてもらい ...
8月【活動報告】自分を紐解くカウンセリング体験会開催しました
8月24日に34回目となるオンラインカウンセリングスキル体験会が開催されました。今回は3名のご参加がありました。 ~✾プラクティショナーからのメッセージ✾~ わたしたちHIT認定プラクティショナーは、 お悩みを伺い、様々なスキルの中から最適なスキルを提案することもしています。 どんなスキルを受けたらいいのかわからない方も、ご心配なくお申込みくださいね。 互いが感じ合い、響き合う時間 私たちプラクティショナーは、クライアント様に何かをする ...
8月【愛ビーチクリーン活動報告】夏休みゆえの・・海ゴミ投棄問題
愛ビーチクリーン活動について 2017年 愛媛県松山市に山本美穂子さんの夢の一つ”Heart in touch ヒーリングセンター”が創設されました。同年7月、、、「人の手によって放たれたものは、人の手によって回収し元の姿に戻してゆこう」、「両手に持てるだけのゴミを毎日拾おう」と愛ビーチ活動が一人の愛の手から始まりました。 ヒーリングセンターから徒歩12歩!異空間への入り口のような小さなトンネルをくぐるとそこには、こんなにきれいな瀬戸内海を見渡せる海辺が広がっています。 (夕暮 ...
8月【未来育活動報告】オンラインお習字教室開催しました
講師は、4歳から書道を習い始めた池ノ谷 百合子さん。 大人も子どもも楽しめるオンラインお習字教室をフリースクールで毎月1回開催されています。 <月ごとに開催されるお好きなコースにご参加いただけます!> ●書道クラス ●筆ペンクラス ●硬筆クラス ●綺麗な字を書こう!クラス(綺麗な字を書くコツを教えます) ✾池ノ谷さんからのメッセージ✾ お習字教室では、みなさんがイメージしているお習字のスタイルではなく 筆を使って書くときの手の感覚 筆と ...
7月【未来育活動報告】自分を紐解くカウンセリング体験会開催しました
7月24日に33回目となるオンラインカウンセリングスキル体験会が開催されました。今回は2名のご参加がありました。 ~✾プラクティショナーからのメッセージ✾~ わたしたちHIT認定プラクティショナーは、 お悩みを伺い、様々なスキルの中から最適なスキルを提案することもしています。 どんなスキルを受けたらいいのかわからない方も、ご心配なくお申込みくださいね。 互いが感じ合い、響き合う時間 私たちプラクティショナーは、クライアント ...
7月【子育て支援サロン活動報告】熱中症対策講座・スライムを作って遊ぼう!を開催しました。
4月より子育て支援サロン『みんなかぞく』がスタートしました! 未来育プロジェクト愛知支部では 4月より”みんなかぞくサロン”として 地域の子育てを支援する活動をして参ります。 大きな目的としましては、3月13日よりマスク着用の個人の自由化などコロナ禍においての規定が緩和されたことに伴いオンラインでの活動から 地域でのリアルな関係性で子育て支援の活動を継続的に運営していきます。 <活動していくに当たり期待できる ...