【活動報告】オンライン◆第10回 悩みの先に未来が開ける!カウンセリング(スキル)体験会~どんなお悩みもお話伺います ~
2021年7月23日(金) 第10回 カウンセリング体験会を開催しました。 ご報告 今回は6名の方に提供させていただきました。 カウンセリング4名、SAS1名、STS1名、でした。 【堀内ふみ】 今回STSを提供させていただきました。 子どものときの体験から、こうだ!と信じて疑わない世界観が作られ、 その中で決めてしまうことがあります。 その根っこを大人になってみたとき、 自分がその世界を作り出していたのか、、と。 がーーん。となりますが、 大人である今、新しい選択を自分がとってゆくことができます。 私は ...
【活動報告】キャラクトロジー心理学 お悩み相談会 in岐阜
コラム ~心の傷は、ギフトに変わりゆく~ キャラクトロジー心理学では、 うまくいかない現実の原因は、 幼少期の体験に基づき、 親からの何気ない態度や言葉から 子供の受け取り方により心の傷となる。 こういった原因からこういう人生パターン・ 人格形成が出来上がると統計に基づき お伝えしています。 「私は愛される存在ではない」 「僕には価値がない」 「私は何をしても満たされることがない ...
キャラクトロジー心理学子育てお悩み相談会 in岐阜
悩みや問題は自分で創っている 家族という小さなコミュニティの中 夫や子供との関係にいろんな心の反応って起きてきますよね。 子供の日常の様子にイライラしてしまうことって 上げたらキリがありません。 ・いやいや期で何を言っても嫌!だめ! ・癇癪を起す ・すぐにこぼす・食べ散らかす ・片づけない ・急いでるときに限りグズグズしてる ・好き嫌いが多い ・思春期の反抗期など 夫に対しては、無限かもしれません(笑) 妻で ...
【活動報告】第9回 悩みの先に未来が開ける!カウンセリング(スキル)体験会~どんなお悩みもお話伺います ~ @オンライン
2021年6月25日(金) 第9回 カウンセリング体験会を開催しました。 ご報告 今回は、4名の方に提供させていただきました。 傾聴カウンセリング1名 スキルカウンセリングは、SAS1名 STS2名 でした。 【坂井素子】 今回の体験会は2名の方にSTSを提供させて頂きました。 クライアントさんが痛み故に立ててしまったネガティブな意図に気付かれた時、 『こんなネガティブな意図を立てていたから、この状況が繰り返されてたんですね。納得です』と。 ネガティブなパターンが何故自分の人生に創造されていくのかを、ご自 ...
人生の望みを自分で叶えるヒントが満載!キャラクトロジー祭り入門講座リレー動画公開中
1日、1日を自分と対話し、創造していますか? 今年も折り返し地点の夏を迎え、 2021年も残り半年ですね。 1年をどんな年にしようか? 今日は、どんな1日にしようか? 自分がその1日、1年に体験したいこと、 創造したいことに意識的に生きていますか? 子育てにしても、自分の人生にしても こんな幸せな人生を創りたいと願う時 毎瞬、自分がどんな心の反応をして 過ごしているか? 丁寧に自分と対話しながら 自分との付き合い方を 上手にこなしていくことが いかに大切に感じてい ...
【活動報告】キャラクトロジー祭りに参加してみて愛に気付けた♡
キャラクトロジー祭りに参加された岐阜メンバーさんからの声 未来育プロジェクトの活動の中心である 心の学びをお伝えするベースには キャラクトロジー心理学があります。 5月27日・28日の2日間に渡り、 キャラクトロジー心理学とは何なのか? 学ぶことで人生にどんな変化を起こせるのかなど 北から南へ!全国でキャラクトロジーを伝えている方々による 愛のリレー♡キャラクトロジー祭りが行われました。 今日は、 2日間このイベントに携わった 未来育プロジェクト岐阜メンバーさんである 上野雅恵さんからのご感 ...
【活動報告】 夢を叶えるプロフ撮影会
写真撮影するだけでも心は揺れる 未来育プロジェクト岐阜で活動されている 大野 智子さん、牛嶋 まどかさん、福田 琢哉さん 西垣 万里さん、上野 雅恵さんが キャラクトロジー心理学協会、未来育プロジェクトで活動する時に 使用する画像の撮影会にチャレンジされました。 写真は、自分自身を表現し 内面の自分が外側に映し出されるものですよね。 写真ひとつでその人が持っているエネルギーが エッセンスをも引き出される。 それゆえ、なんだ ...
【活動報告】キャラクトロジー祭り@オンライン入門講座リレー ~午後の部~
2日目!キャラクトロジーマスターによる日本縦断入門講座リレー 2日目は、 キャラクトロジー心理学マスターさんによる 北海道から九州まで各地域へノンストップで バトンが渡されたキャラクトロジー心理学入門講座リレーが 行われました! 2日目、午後の部スタートを切ったのは ~ベーシック&子育て 今を育てると○○が育つ法則~をテーマに 中国地方の木下佳世さんと森迫 泉さんがお話しくださいました。 ●動画でみる:中国地方 ベーシック&子育て ~今を育てると○○が育つ法則~ ...
【活動報告】第8回 悩みの先に未来が開ける!カウンセリング(スキル)体験会~どんなお悩みもお話伺います ~ @オンライン
2021年5月28日(金) 第8回 カウンセリングスキル体験会を開催しました。 【5月も開催しました】 皆さん、こんにちは。今回のカウンセリング体験会は、『CLASSY.』掲載記念イベント≪キャラクトロジー入門講座祭り≫開催日(5/28)で、全国のマスターがリレー形式でお送りする入門講座が朝から夜までZoom開催されました。 なので今回はお申し込みはないかな?と思っていたのですが、3名の方にお申込みいただきました。ありがとうございます。 【リンクするテーマ】 日々こうした人のお悩みに寄り添うお仕事をさせて ...
【活動報告】キャラクトロジー祭り@オンライン入門講座リレー ~午前の部~
2日目!キャラクトロジーマスターによる日本縦断入門講座リレー 2日目は、 キャラクトロジー心理学マスターさんによる 北海道から九州まで各地域へノンストップで バトンが渡されたキャラクトロジー心理学入門講座リレーが 行われました! 2日目、最初のスタートを切ったのは、 なんと絵本作家のぶみさんとの対談&絵本の読み聞かせ!! 大野さんがのぶみさんの絵本のストーリーのなかに キャラクトロジー心理学が伝えていることと重なることや 私たちが生まれ持った才能や素質(エッセンス)を 生かしていくに ...
【活動報告】キャラクトロジー祭り@オンライン2Daysレポート ①
キャラクトロジー心理学で人生が変わった方たちの愛ある想いがあふれた2日間♡ 岐阜・福岡で活躍中のみらいくメンバーさんである 大野さん、海山さんによる キャラクトロジー祭りが開催されました! 2日間合わせて333人も方がご参加してくださり 大盛況の中、キャラクトロジー祭りを終えられました。 私達も、最初は苦しかったんです(T . T) ママとして、妻として、1人の女性として、 『生きる』ことに何の意味があるのだろう? こんな子育てなら、やめちゃえば? どうせ、私なんて… 1人の方が楽… どうし ...
【活動報告】日頃の生活の中での悩み無料相談会 in岐阜
今回はzoomでキャラクトロジー的お悩み相談会を開催! 4月27日、 みらいく岐阜メンバーさんによる キャラクトロジー心理学視点からお応えする 日常誰にでもあるお悩みに対しての 相談会が開催されました。 主催者の声 今回の参加者様は キャラクトロジーを学び始めて間もない方で、 息子さんとの関わり方についてのお悩みでした。 キャラクトロジーを学ぶまでは 父親との関係が良好だと思っていたが 実はネグレクトされた関係である事で ...