【活動報告】未来育フリースクール 12月のほけんたいいく~腎と泌尿器編~開催しました

 

看護師のゆっこさんがエプロンシアターで伝える楽しいほけんたいいく

 

毎日、自分の命を生かしてくれている臓器たち!
それなのに働いてくれてることが当たり前すぎて

知っているようでしらない身体の仕組みを
看護師の筑井由紀子さんが愛知よりオンライン授業スタートしています!

 

4回目の開催となるほけんたいいくは
”腎・泌尿器”をテーマに開催されました。

 

開催された模様をYoutube 動画でも
ご覧になれますので、参加できなかった方や
知らなかった~という方はぜひご覧くださいねっ♡

大人も楽しく、(・_・D フムフムと
お勉強できちゃいます。

学んだあとに
お子さんとご飯を食べながら
毎日働いてくれてる臓器さんのお話しで
コミニケーションとるのもいいですね!

 

12月は腎と泌尿器編の授業を開催しました♪

 

【ゆっこさんからの皆様へのメッセージ】

 

継続して開催している講座です。
わかりやすく、体のしくみをお伝えしてます。

身体の神秘と強さ、生命機能のすばらしさ、
それも誰もがもっていることがたくさんの人に伝わるといいなと感じました。

からだのことを話すのは、マニアックな世界に入ってしまうほど好きですが、
いかに子供にもわかりやすく話をすることに意識をして
視覚的に伝えられるようにしてみました。

たくさんの人が「自分のからだを知ってるのは自分が一番」
という認識が広がると、いいなと思っています。

 

 

 

=======================

毎回zoomオンラインでの開催なので
全国どこからでもご参加いただけます!

 

 

 

 

 

 

 

<<<12月の授業Youtube はこちらから⇊

 

 

 

 

 

ご参加者様からのご感想♪

 

・腎臓のお話しを、看護師の知識と目線を持ちながら、
子どもや私たちにわかりやすくお話ししてもらえました。

からだの模型?や図を使ったのも、楽しく、興味を持って聞くことができました。

キャラクトロジーと病気を結びつけたお話は、
とても興味深く、なるほど、と理解できました。

 

 

 

☆キャラクトロジーについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください

キャラクトロジー心理学HP

 

 

フリースクールの詳細は未来育ホームページよりご覧ください。

 

<フリースクールへのお申込み・詳細>

zoomオンライン開催なので全国どこからでも!
親子での参加も大歓迎です♪

詳しくはコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

心のてらこや~MotherRainbow~  Naluue

一児(5歳女の子)の現役ママ。MyLifeクリエイターとして女性が自分をHappyにするためのサポートをしています。 本当の願いを叶えるためのこころ脳科学、自分の取り扱い方心理学キャラクトロジー講座などを通してセルフシップトレーニングを専門としています。本来の自分を生きる楽しい人生の創造への冒険へ導きます♡ 産後育児が劇的に楽になる!ママが自分を育て、子供の心を育む本質育児♡未来のママ・現役ママたちにお届けしてます。

-フリースクール, 保健体育, 四国, 愛知, 未来育活動ブログ

Copyright© NPO法人 未来育プロジェクト MeLike Project , 2023 All Rights Reserved.