未来育プロジェクト岐阜メンバーさんによる子育てママのためのHappy money講座が1月18日、みんなの森 ぎふメディアコスモス あつまるスタジオにて開催されました!2名の方がご参加くださいました。
/
主催者の感想
\
参加者さんは、特にお金に関して困った感覚はないようでしたが、人の勧めでNISAを始めおられました。「何故、今、世界の経済的情勢で投資が必要なのか?」「女性が自立する事の意味」の前提がないまま投資だけをされていました。
私たち母親は子供に自立して欲しいと望みながらも自分自身は自立
講座でお伝えした事が女性が自立する意識を持つ事の大切さに気づ
ご参加者さまの感想
「その視点が持てていなかった」
「個人事業主さんにも聞いて欲しい内容でした」
未来育岐阜支部の活動
毎月1回、日々の生活でモヤっとした事を話して頂き、キャラクトロジー心理学の知識を用いて悩みの紐解きのヒントをお伝えしています。
対面相談会では、さらに短所を長所に変えて自分を理解する「変えたい焼き」カードゲームやエッセンスカード、キャラクトロジー無料診断などを使い自分を知って頂く会として岐阜市 みんなの森メディアコスモスで開催しています。お子さん連れでも安心してお話ができるように絵本の読み聞かせ等を行っています。
遠方の方に向けては、オンラインでもお悩み相談会を開催しています。
<過去のご感想>
✾今まで育児書を参考に、育児書通りに出来ない自分を責めたり、旦那さんが子どもをホールドする事が出来ているのに自分は出来ていないと自己嫌悪に陥ったりして苦しかった。
✾育児書では育児の仕方を教えてくれてても心の事は教えてくれなかったので、こうして対処法を話して頂き為になった。
✾いつもヤバいなと思うと友達に会って話を聞いてもらったり、本屋に行って本を探していました。
しかし、このご時世なので人には、なかなか会えない中参加して話を聞いてもらえて嬉しかったです。
✾キャラクトロジータイプの話を聞いて、職場の人たちを今までと違う目線で見れて面白かったです。
✾自分軸で考えて子どもに接してみようと思いました。
✾話しやすかったです。気持ちをくみ取って下さったり、話を繋いでくださったので、
本当に話しやすかったです。
✾理論だけでなく、ご経験も交えて話して下さったので、安心感を感じました。
✾今までの思い込みや勘違いの見方が勉強する事によって変わってくるのかなと思い、「未来志向」の考え方がいいなと思いました。
✾自分に与える、そして受け取る。感じることに意識する。そうすることで、新しいチャレンジにも開いていきたいです。
✾今、取り組んでいる事に楽しさもあるが、面倒くささも感じている。そんな状況で葛藤もあるけど、ローワーな自分を受け入れつつ、能動的に楽しんでいきたいです。
子育て・自分育てにお役立ちスキルのご紹介
人間関係の悩みの根本は、家庭環境でのエネルギーのやり取りや言動に原因が隠れています。
その原因がどこだったのか?を理解することで自分の思い込みに気付き、
本当はどうだったのか?を大人意識で見ることで
同じ感情のドラマのパターンにはまり込まないヒントをつかめていきます。
葛藤を自分で取り扱えるセッション(CCT)にご興味ある方はこちら⇊
キャラクトロジーコーチングスキルとは?
大切な人との関係性を愛ある形で理解し解決したい方におすすめ!
恋愛キャラクトロジーにご興味ある方はこちら⇊
キャラクトロジー恋愛講座