【活動報告】HITキャラクトロジー心理学•あるあるお悩み相談会 in岐阜
未来育プロジェクト岐阜メンバーさんによる お悩み相談オンラインランチ会が10月12日に開催されました! 主催者の声 今回は、子どもの問題から自分が母親から言われた 「だから、あんたはダメなのよ。」 の言葉が上手くいかない現実を創り出している事が発見! これは、私を含め どの相談者さんにも当てはまる経験でした。 ここで、愛の場所で伝えるならどんな言葉に変わるかと想像したら、 「だから、あなただけなのよ。」と、本来 母親は子どもを応援したい 気持ちを持っ ...
【お知らせ】パステルアート~未来育フリースクール開催!(10月30日)
愛媛県松山市を拠点にみらいくメンバーが それぞれのエッセンスや今までの経歴のなかで育ててきた得意を生かし いまの教育の中で失われつつあるアートや自己表現を中心に フリースクールを8月よりスタートさせました! 「誰もが才能を持っている」 「君でいいんだよ!」って伝えたい 「未来育フリースクールプロジェクト」は、こどもたちの夢中と好奇心を育てる学び場です。 どんなこどもたちも、無料参加OK! 不登校を選択している子や、学校の授 ...
【活動報告】お悩み相談オンラインランチ会in岐阜
未来育プロジェクト岐阜メンバーさんによる お悩み相談オンラインランチ会が9月14日に開催されました! 誰かの顔を見ながら、ご飯を食べるって 心や感情が動いてきますよね。 主催者の声 今回はオンラインランチ会を開催しました! 前回のお悩み相談で 「我が子達と 楽しく会話しながらご飯が食べれない。」というご相談から 「一緒に食べると どんな感じ?」を体験しよう!と開催しました。 最近、大人数で食べることができない状況下で オンラインでもランチ会が出来たのが 普段よりも ...
【活動報告】オンライン◆第12回 悩みの先に未来が開ける!カウンセリング(スキル)体験会~どんなお悩みもお話伺います ~
2021年9月29日(水) 第12回 カウンセリング体験会を開催しました。 体験者さんのご感想 今回は一般の方2名、会員さん2名の方にご参加頂きました。 «山本尚美» STS体験者さん 「すごいな。びっくり、こうだったんだ。へぇ~~~。こんなにいろいろ結びあっていくんだ~、という驚きがあります。」 という感想を頂きました。 «坂井素子» SAS体験者さん 『本日はSASを体験させていただき、ありがとうございます。 学びが盛りだくさんで、ノートを取る手が止まりませんでした。 終わった直後、PCの前から立ち上 ...
【お知らせ】未来育フリースクール10月は「自分だけのお守りを作ろう!」
愛媛県松山市を拠点にみらいくメンバーが それぞれのエッセンスや今までの経歴のなかで育ててきた得意を生かし いまの教育の中で失われつつあるアートや自己表現を中心に フリースクールを8月よりスタートさせました! 「誰もが才能を持っている」 「君でいいんだよ!」って伝えたい 「未来育フリースクールプロジェクト」は、こどもたちの夢中と好奇心を育てる学び場です。 どんなこどもたちも、無料参加OK! 不登校を選択している子や、学校の授業に苦手を感じている子たちも ...
【活動報告】8月・9月フリースクール開催しました ~パステルアート~
親子で楽しめるパステルアート教室 長年、パステルアートの講師&アーティストをされている 浜田陽子さんによるパステルアート教室が開かれました。 オンラインなので自宅でお子さんと パステルアートを楽しめちゃいます♪ 一緒に何かを創造することは 親子の素敵なコミュニケーションにもなりますね。 【陽子さんからの皆様へのメッセージ】 NPOの活動として、子どももおとなも 表現することを楽しみながら ...
【活動報告】8月・9月フリースクール~ほけんたいいく~消化器系&呼吸器系
看護師のゆっこさんがエプロンシアターで伝える楽しいほけんたいいく 毎日、自分の命を生かしてくれている臓器たち! それなのに働いてくれてることが当たり前すぎて 知っているようでしらない身体の仕組みを 看護師の筑井由紀子さんが愛知よりオンライン授業スタート! 8月、9月と開催された模様をYoutube 動画でも ご覧になれますので、参加できなかった方や 知らなかった~という方はぜひご覧くださいねっ♡ 大人も楽しく、(・_・D フムフムと お勉強できちゃい ...
【活動報告】オンライン◆第11回 悩みの先に未来が開ける!カウンセリング(スキル)体験会~どんなお悩みもお話伺います ~
2021年8月24日(火) 第11回 カウンセリングスキル体験会を開催しました。 人は内なるパワーに繋がると喜びを取り戻す 悩んでいる時、わたしたちはどうしても今の自分ではだめだ、何かが足りない、と思ってしまいます。 そうして意思を使って自らを奮い立たせたり、外部に力を求めたりするのですが、頑張れば頑張るほど、無力感に囚われてしまいがちです。 子どもの頃によく感じていたように。 でも本当はこれまで生きてきた人生の中に必ずリソースがあるのです。 朝日に当たって花が自然に開いていくように、内なる自分のリソース ...
美しい海を取り戻そう♡松山の海に愛ビーチクリーン活動
愛ビーチクリーン活動が生まれた日 2017年 愛媛県松山市に 山本美穂子さんの夢の一つ ”Heart in touch ヒーリングセンター”が創設されました。 同年7月、、、 「人の手によって放たれたものは、 人の手によって回収し元の姿に戻してゆこう」 「両手に持てるだけのゴミを毎日拾おう」 と愛ビーチ活動が一人の愛の手から始まりました。 ヒーリングセンターから徒歩12歩! 異空間への入り口のような小さなトンネルをくぐると ...
【活動報告】キャラクトロジー心理学 お悩み相談会開催 in岐阜
コラム ~子育ては、親育て ~ 長期休みなど 子どもと一緒に過ごす時間が長い分 お母さんたちは、子供にイライラしてしまうことが多いかと思います。 親は自分がイライラすると つい子供のせいにしがちですよね。 でも、このイライラの責任は 親自身の心のなかにあります。 私も4歳になる娘が夏休みに入り ほぼ一週間子どもリズムの生活になりました。 私自身のパターンとして 自分の時間が無くなるときほど 子ど ...
【活動報告】キャラクトロジー子育て入門講座開催 in岐阜
コラム ~ 無意識に繋がれる愛の誤解 負の親子バトン~ 女性として生まれ、新しい命を授かった時 我が子が幸せを感じる人生を自分で創り 生まれ持った個性を生かした生き方ができるような 子育ての仕方を誰かに教わったことはありますか? おそらく、学校でも親からも 産院の両親学級でもなかったことでしょう。 育児雑誌にもそのようなことは書いていません。 私は運よく 子育て前にキャラクトロジー心理学を通して 我が子の生まれ持った本質を ...
未来育フリースクール2021年8月より開講!
大人たちのエッセンスを輝かせ、子供たちの笑顔を未来へとつなぐ! 愛媛県松山市を拠点にみらいくメンバーが それぞれのエッセンスや今までの経歴のなかで育ててきた得意を生かし いまの教育の中で失われつつあるアートや自己表現を中心に フリースクールをスタートさせました! 「誰もが才能を持っている」 「君でいいんだよ!」って伝えたい 「未来育フリースクールプロジェクト」は、こどもたちの夢中と好奇心を育てる学び場です。 どんなこどもたちも、無料参加 ...