6月30日に
オンラインカウンセリングスキル体験会が開催されました。
今回で20回目を迎え、4名の方にご参加頂きました。
~✾プラクティショナーからのメッセージ✾~
わたしたちHIT認定プラクティショナーは、
お悩みを伺い、様々なスキルの中から最適なスキルを提案することもしています。
どんなスキルを受けたらいいのかわからない方も、ご心配なくお申込みくださいね。
互いが感じ合い、響き合う時間
私たちプラクティショナーは、クライアント様に何かをするという立場ではありません。
自分の内側にも過去あった痛みの場所、まだ気づいていなかった内側のさざ波のような揺れの場所を
一緒に感じ、気づき合い真実があるほうに先導を切っていきます。
『体験会でプラクティショナーが感じたこと』
自分のテーマにあったスキルを相談希望とのことで、当日はカウンセリングでお話を聞かせていただきました。
私が昔持っていた悩みと同じものをお持ちで、私自身が学んできた道のりをお伝えしていくと共感できる場所がたくさんあったようで驚かれていらっしゃったのと、自分の性格や今の人生がどうにもならないと思っていたところがもしかしたらまだ可能性があるのかもという希望を持てる感じがあったと感想をいただきました。
『体験会のご感想』
✾自分で「なんとなくこうだろう…」と思っていた部分が明確になり、過去の出来事がつながりました。
わかりやすいトリガーが見つかったので、意識して過ごそうと思います。
ありがとうございました!
✾初対面ですが、優しいお顔と声で安心感があり、そしてじっくりとゆっくりと話しを聞いて下さるので、
自分でもびっくりするくらい気づいたら色々とお話をしていました。
そして、自分が無意識に封印していた気持ちに、今ごろハッと気づき、小さかった私に対してごめんねという気持ちが沢山湧きました。
私がなぜ、この悩みを抱えているのかが納得でき、すごく府に落ちたしふみさんの誘導に感嘆してしまいました。
体験会なのにすごい気づきがもらえて驚いてます! 本当にありがとうございました。
心のもつれた糸を優しくほどくカウンセリングスキルのご紹介
こちらの体験会では、誰もが安全に安心して自分一人では降りていくことができない心の領域に寄り添いのサポートをもらいながら、進んでいくことができます。
自分を癒すことは、「本当の自分を知り、真の自分に出逢い直すことです」
本来の自分から遠くかけ離れ、偽りの自分の轍が深いほど
自分を取り戻す道のりは、長いでしょう。
最速に本当に望む人生のレールに戻っていくためには
ノージャッジメントで大人意識の高い視点から”こっちの道だよ!”と
自分が気付いていなかった方向に光を射してくれる第三者が必要になるのです。
寄り添ってくれる人もまた同じ痛みの場所を知っており
どのように越えていったらよいか、どっちに真実があるのかを知っています。
一つの悩みの中でも置かれている現在地により
肉体、精神、感情、エネルギー、霊的と癒すレベルが変わってきます。
ほとんどの人が、同じような悩みを繰り返し同じようなパターンの現実を創りだし
「どうしていつもこうなるの?」というところでぐるぐると思考で考え、感情の葛藤の渦のなかに巻き込まれているのではないでしょうか?
まずは、精神思考レベル、感情レベルでの誤解(思い込み)に
自分で気づいていくことができれば、体験したことのない領域に
進み、本来の自分を取り戻す第1歩を踏みだすことができます。
そこで有効的なスキルは、
無意識に繰り返される偽りの感情的なパターン反応を止める
セルフアウェアネススキル。
感情の葛藤を自分で取り扱うことができる
キャラクトロジーコーチングスキル。
現実をパワフルに動かしていく意図を置き換える
セルフトランスフォーメーションスキル。
などがあります。
各スキルの詳細はこちらからご覧ください。
コラム 過去の体験がうまくいかない現実を創り続ける
うまくいかない、生きづらいと感じる人生において共通する潜在意識(思い込み)は
0~6歳の間の体験の中で感じたこと、そして真実を理解できぬまま子供の意識で誤解したことがベースになっています。
親は親で完璧な存在ではなく、子どものニーズにすべて応えることができないのは当然なことです。
しかし、赤ちゃんや子どもは、望んだとおりに受け入れてもらえないことが理解できません。
お腹が空いたら、すぐに空腹が満たされるとことを望んでいても
ママは、仕事が終わり、家事に追われ自分もお腹が空けば、人間ですから当然イライラしてきます。
子どもに「ごはんまだ~!!?」
「お腹空いたーー!なんか早く出して~」
「お菓子食べたい!」
と次々要求を投げられると
「今、つくってるわよーーーーー!!!!」と
イライラの頂点で返してしまうことはないでしょうか?!
子どもは、ママの状況まで理解できず
どうしてすぐに満たされないのか?わからない混乱の中
追い打ちかけて言動に乗った怒りのエネルギーで返ってきたら
潜在意識には、
「自分が好きなものや満たしたいものを求めると
怒られる」という体験の誤解が刻まれ
大人になっても常に自分を満たそうとすると怒られる現実を作ったり
怒られる気持ちになり、満たすこと自体をあきらめていくのです。
親子間での出来事は、心のシステム中で何が起こっているか?知らないというだけで
ボタンの掛け違いが起きているのです。
ママは自分自身のお腹が空いてイライラしている問題のなかにいますが
子どもは、怒られたには自分が悪い、自分のせいだと思ってしまうのです。
親も親で、子どもの言動にただ、心の反応をしていることに気づかず
自分自身の問題だとも気付かず、子どもにイライラをぶつけてしまうのです。
大人になってもこのように子どもの時の世界観で
外の世界を見続けていると、同じ現実を繰り返しますが
カウンセリングセッションのスキルの一つ、
セルフアウェアネスで、原初体験のどこで自分がどんな誤解をし
その時の真実を理解して大人の視点から違う選択をしていくことで
繰り返す現実を変えていくことができるのです。
うまくいかない出来事を繰り返していると感じている方や
親子関係でお悩みの方は、ぜひカウンセリング体験会にご参加してみてくださいね。
次回開催のお知らせ
/
心の専門家があなたをサポートします!!
\
家族関係・友人関係・仕事・身体・性格・子育てなど日常のあらゆるテーマに対して
ひとりでは見つからない答えも誰かと話すことで 誰かに聴いてもらうことで
サポートを得ることで 気づく世界が変わります。
開催日:7月21日(木)・22日(金)
<こんな方におすすめ>
✔人生のお悩みがある方
✔話を聴いてもらう場がない方
✔今の現実を変えたい方
✔自分の行動パターンや考え癖を変えたい方
✔自分や人生をもっと大切にしたい方
✔今の自分の人生を変えるために何が必要か知りたい方
✔関係性においてより良いコミュニケーション方法を知りたい方
✔やったことない体験に開いていきたい方
✔一歩前へ進みたい方
✔専門的なサポートを求めている方
★ページが新しくなりました!★体験会の詳細はこちらからご覧ください
カウンセリング体験会詳細