4月【広島:活動報告】ほっこり みたされカフェ開催しました!

 

おしゃべりしながら心がホっと満たされる未来育カフェが広島支部にてオンラインスタート!

 

 

2024年12月より広島支部メンバーさん中心に子育てで悩んでいるお母さんたちに向けてのホッと話せる場、不登校など 教育に関してお悩みがある方が安心して聞けそうな場として、 満たされる感覚になれるようなお話会をオンラインにて”未来育カフェ”としてスタートしました。

 

 

<主催者紹介>

森迫 泉さん(@広島)



プロフィールはコチラ

 

 

木下佳世さん(@広島)

プロフィールはコチラ

 

 

副島すみれこさん(@佐賀)

プロフィールはコチラ

 

 

4月の開催レポート

 

参加者さんが「ほっこりとみたされる」ようなお話会にしたくて、カフェで話すくらい気軽に身構えずいられる空間を創れたらな~と「オンラインカフェ」を月に1度開いています。満たされた感覚を現実に持って帰っていただいて、感覚を思い出せる機会が増えていくといいなと思っています。
そしてご家庭で、暖かい空気を創造していけるような人が増えていくといいなと活動させていただいています。

4月14日にオンラインカフェを開催しました。活動従事者3名、1名の方がご参加くださいました。

 

 

 

 

4月は「種まきの時間」というテーマで、春の「始まり」を意識するようなお話会になりました。「どうしようかな」と参加を迷われていたけど直感に従って参加を決意してくださったようでした。ぎこちないような空気感のスタートから、徐々にゆるんでいく感覚でした。冬の強ばった空気から波がありながら春の暖かさに触れる時間が増えていくような、そんなお話会になりました。

 

 

 

 

<主催者の感想>

質問されたことに答えてゆくときに、自分にも気付きが訪れたお話会でした。素敵な感覚をお持ちだな、と思いました。
緊張からほどけて、輝いていく姿を見せていただいた心地でした。毎回ご参加の方や主催者のコンディションで、暖かいのだけど違った空気感を感じられるこのお話会は楽しいです。色んな方のご参加をお待ちしています。

 

*********************

 

【次回の開催予定スケジュール】

 

★5月12日(月)14:00~15:00

 

未来育カフェ詳細・お申し込みはコチラ

 

 

 

【随時募集中!】 おうえん会員さんと活動のためのご寄付のお願い

NPO法人未来育プロジェクトでは、随時おうえん会員(賛助会員)を募集しています。

各地域で子どもたちや未来の子どもを育てるお母さんたちに向けての活動の場は広がってきていますが、
活動をより広げていくための資金源がなんとか今現在、頂いてる助成金支援で続いている状況下です。

正会員で活動することはできないけど、何か子どもたちの未来に役立ちたい方やお母さんたちに安心した子育てを繋いでいくこと、美しい環境を未来に残していきたい想いに賛同してくださる企業さんからのご寄付などお願いできましたら幸いです。

 

 

<おうえん会員について>

未来育プロジェクトの理念と活動に共感頂ける方であれば、どなたでも会員資格をお持ちいただけます。

年会費:3300円(税込み)

▶毎月の活動と今後の予定をお知らせするメールマガジンを発行中!
▶年に一度、未来育の活動をまとめた会報誌を郵送にてお届け。

ぜひ、お住いの地域の子育て中のお友達や子どもたちの幸せへつなげる活動にご興味ある方にもご紹介いただければ幸いです。

おうえん会員詳細・お申込み

 

 

<ご寄付について>

個人および企業さまにご寄付をお願いしております。頂きましたご寄付は、子どもの心を育む活動と組織の運営に大切に使わせて頂きホームページや会報誌に掲載させて頂きます。(掲載は任意です)ご寄付に関するお問い合わせは事務局までお願い致します。

 

お問い合わせ

 

ご寄付方法はこちら(受付先のご案内)

 

 

 

 

フリースクールの詳細は未来育ホームページよりご覧ください。

 

<フリースクールへのお申込み・詳細>

zoomオンライン開催なので全国どこからでも!
親子での参加も大歓迎です♪

詳しくはコチラ

 

<みらいく会員☆フリースクール講師随時募集中!!>

あなたの得意なこと、エッセンスを生かして子供たちと個性が生きる未来づくりを
いま今できる小さなことから始めてみませんか?

詳しくはコチラ

 

☆キャラクトロジー心理学について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください

キャラクトロジー心理学HP
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

自分取り扱い専門家 NARUE

一児(6歳女の子)の現役ママ。自分取り扱い専門家として子育てするママや女性たちが自分をまずは満たしHappyにするためのサポートをしています。本当の願いを叶えるためのこころ脳科学、自分の心の取り扱い方を基本としたキャラクトロジー心理学、人生がスルっとうまくいくドラゴンヘッド天才性診断などを通して本来の自分を生きるオリジナルな幸せの土台作りを自分クリエイトラボでご提供しています。

-お知らせ, 未来育活動ブログ

Copyright© NPO法人 未来育プロジェクト MeLike Project , 2025 All Rights Reserved.