目次
寒い季節だからこそ、心を癒しませんか?
こんにちは。未来育プロジェクトライターチーム&埼玉支部の村田です。
今年も残すところあと1カ月!冷え込みや乾燥の季節になり、子どもたちの間ではインフルエンザなどの風邪も流行っているようですね。私事ですが、子どもから風邪をもらい、10年ぶりに高熱で寝込みました。そんな時、ヒーリングをお願いし、誰かにしんどい状況を聞いてもらったり寄り添ってもらえたことがとても心身の支えになりました。
寒い季節は、身体が硬くなり気持ちも落ちやすくなります。そんな時は、誰かに話を聴いてもらうだけでもエネルギーが変わります。フリースクールでは、うつサポートやコミュニケーションの講座、身体のことを知るほけんたいいくの講座など心身を癒す授業が開催されていますのでぜひご活用ください。
すべてオンラインですので、暖かいお部屋にいながら、またお子様がいてもOK!(参加費はすべて無料ですよ~)お気軽にご参加ください。
12月2日<うつサポートclub>ひとりで悩まずにうつ病アドバイザーを話そう♪
講師:牛嶋 まどかさん
・看護師
・うつ病アドバイザー
看護師歴20数年。
途中でうつ病→双極性障害を患い休職していた時期が何年かありましたが、それらを克服し復職。ほぼ寝たきりのような状態から回復していく過程は決して容易い事ではありませんでした。けれど、たくさんの方々に支えられ回復し、ここまで生きてこれました。これまで支えてくださった方々への恩返しとして社会貢献をしたいと思うようになり、※)うつ病アドバイザーとしての活動を始めました。
※)うつ病アドバイザーとは
うつ病についての専門的知識を持ち、うつ病の方やご家族・周囲の方への心理支援を行うスペシャリストです。
<うつ病サポートclubでの期待できる効果>
うつに関連した不安や悩みにうつ病アドバイザーがサポートします。ひとりで思い悩む事が多いうつですが、専門家なら安心してお話できます。また、同じような悩みのある方と話す事で分かち合う事ができ、孤独感を軽減する副効果もあります。
=================
■日程(Zoomで開催):12月2日(土)10:00〜11:00
<内容>
・産後から気分が優れない。体調も悪い。
・抑うつが続いている。
・これって、うつ?どうすればいい?
・うつの既往がある。再発しないか心配。
・子どもや家族のうつかも。どう関わればいい?
そんな、うつに関連した心と身体の不安や悩みをサポート。うつ予防・再発予防やうつの人への関わり方など、参加された方の状況に合わせてお話をしていきます。
<参加要件>
うつに関した不安や悩みのある方、 子育て中のママやパパ、 子育てに関係してる方 ※少人数制で行います
■必要な持ち物
zoomを使用するためPCやタブレット端末 ※すべてオンラインzoomでの開催となります
うつサポートclub詳細・お申込み
12月25日<愛no感謝>親子コミュニケーション塾
【愛no感謝ワーク】
講師:大野 智子さん
【愛NO感謝】で~家庭も世界も平和になる~
代表理事の山本美穂子先生が長女の高校で開催した【愛NO感謝】のコミュニケーション講座。小学校・公民館等で開催する度に、子育てをする皆さんに必要な知識だという事を感じています。1人でも多くの方に、【愛NO感謝】をお伝えし、Happyなコミュニケーション術を身に付けて頂きたいです。皆さんにお逢い出来ることを楽しみにお待ちしています。目から鱗のコミュニケーションワーク、ぜひ一度、体験してみて下さい。
■日程(zoom開催)
12月25日(月)10:00~11:00
<内容>
『ありがとう』と『ごめんなさい』が言える子に、と言われて育ったパパママ世代。でも、実はこの2つでは足りないんです。【愛NO感謝】のコミュニケーシ術を知れば、家族の関係性が変わります。当日、ご参加の皆さんのお悩みに応じた体験型コミュニケーションワークをお伝えして行きます。
ご参加の方のお悩みをお聞きし、その日のテーマを見つけて必要なコミュニケーションワークをお伝え致します。
※人数が多い場合は、お時間の許す限りとなりますが、お一人様何度でもご参加可能です。次の機会にまたご参加くださいね。
■持ち物
筆記用具
ノート
愛no感謝ワークお申込み
【次回の開催予定】
・1月25日(木)10:00~
1月28日
<ほけんたいいく>カラダの『いいこと・困ったこと・不思議なこと!?』の謎を解く~冬の対策編~
【ほけんたいいく 自分の身体の仕組みをもっと知ってみよう】
講師:筑井由紀子さん
■日程(Zoomで開催)
1月28日(日)11:00~12:00
<内容>
・また今年もインフルエンザにかかってしまった…
・ウイルスはどうやってカラダに侵るの?
・気温と違う?「体感温度」ってなに?
●参加方法:zoomオンライン
時間になりましたら、お入りください。
https://us06web.zoom.us/j/84126605547?pwd=WjROdFZjVzZaQzRHVCs3T3R1QXBxQT09
ミーティングID: 841 2660 5547
パスコード: 183774
【その他の未来育活動スケジュール】
【あいち子育て支援サロン~みんな家族】
■日時:12月9日(土)10:00 ~ 14:00
■講師:筑井由紀子さん、北垣啓子さん 福島伸江さん 竹内里香さん、日本福祉大学の学生
<内容>
子育て相談・絵本読み聞かせ・オーナメント作り
================
■日時:1月13日(土)10:00 ~ 14:00
■講師:筑井由紀子さん、北垣啓子さん 福島伸江さん 竹内里香さん、日本福祉大学の学生
<内容>
子育て相談・絵本読み聞かせ・福笑いを作って遊ぼう!
■開催場所: おもしろ元気ハウス
名古屋市千種区東山通5丁目113
https://omoshirogenki.com/house
<<<詳細・お申込み➡公式LINEにご登録ください
https://lin.ee/Ssr2XzN
フリースクールの詳細は未来育ホームページよりご覧ください。
不登校のお子様をお持ちの方、子育てにお悩みがある方へ下記のメルマガよりオンラインフリースクールや相談会(無料でご参加頂けます)の情報をご案内しております。
<フリースクールへのお申込み・詳細>
zoomオンライン開催なので全国どこからでも!
親子での参加も大歓迎です♪
<みらいく会員☆フリースクール講師随時募集中!!>
あなたの得意なこと、エッセンスを生かして子供たちと個性が生きる未来づくりを
いま今できる小さなことから始めてみませんか?
☆キャラクトロジー心理学について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください
キャラクトロジー心理学HP