6月【未来育活動報告】自分を紐解くカウンセリング体験会開催しました

 

6月20・21日に32回目となるオンラインカウンセリングスキル体験会が開催されました。今回は2名のご参加がありました。

 

 

~✾プラクティショナーからのメッセージ✾~

わたしたちHIT認定プラクティショナーは、
お悩みを伺い、様々なスキルの中から最適なスキルを提案することもしています。

どんなスキルを受けたらいいのかわからない方も、ご心配なくお申込みくださいね。

 

 

互いが感じ合い、響き合う時間

 

私たちプラクティショナーは、クライアント様に何かをするという立場ではありません。自分の内側にも過去あった痛みの場所、まだ気づいていなかった内側のさざ波のような揺れの場所を一緒に感じ、気づき合い真実があるほうに先導を切っていきます。

 

『体験会でプラクティショナーが感じたこと』

●カウンセリングに時間をかけることも大切だと感じました。クライアントさんがまだ気づいていない視点と理解が入るとSASが深まっていきます。今回も抵抗がありながらも進まれていく瞬間にご一緒させていただき、驚きと嬉しさ、豊かな感情に触れさせていただきました。ありがとうございました。

●カウンセリングの中でこれまでの自分の体験があってお役に立てたと思える時、苦しんできた体験が変化してゆくような気持ちになります。お話を聴かせてくださったクライアントさんとの間にあるもの、起こってくることは奇跡のような瞬間に感じます。ありがとうございました。

荒川淳子さん・堀内ふみさんより

 

 

今までの体験会のご感想

 

✾カウンセリングのご感想:
ふみさんが私の話を丁寧に聴いてくださるので、話しながら私自身も自分の思いを感じることができました。
そのおかげで、カウンセリング中の気づきが、カウンセリング後に深まっています。
なぜこうなってしまうんだろう?の道から方向転換ができたと思います。
とてもいい時間でした。ありがとうございました。

 

✾STSのご感想:~前に進むことができそうです~

STSを初めて体験させていただきました。 丁寧にお話を聴いてくださり、ネガティブプレジャーを見つけて、ポジティブな意図を立てる!というところまで一緒に伴走いただきました。 セラピスト魂をお見せくださり、とても感謝しております。
早々に早速お試しがやってきました!! 即yes! そして、セッション後にふと「これか・・・」という気づきもありました。
この度のご縁に感謝しております。 ありがとうございました。

===================

<今までの体験会のご感想>

✾~これはおすすめ~
自分の良さを1時間で引き出して頂きました。今日はどうもありがとうございます。テーマは、子供を怒ってしまう、でしたが、最後、自分の持っていた良さがたくさん出てきて、驚きました。これからは部屋いっぱいに、自分の良さを広げていくので、怒ることも減るな、と思いました。
大きな気づきをありがとうございます。またお願いしたいです。

 

✾~もっと早く受けていればよかった~
SASを何年も前から知っていましたが、今回機会があったので受けました。
ハートがとても楽になり、今もそれが続いているのを感じています
早く受ければよかったな、他のネガティブな思い込みも外していただこうと思っています。ありがとうございました。

 

 

<つぶやきコラム> 決めれば叶う!?決めているけど叶わない人は○○な意図が原因

決めれば必ず現実は動くものです。

決めると言うことは、意図を立てるとも言いますよね。ヒーリングにおいても人の身体には意図レベルというものが存在しているんです。

意図と言うのは、例えば、歩くときに右足を出すと意図してるから右足がちゃんと一歩前に出るのです。意図していなければ歩けない。
誰もがこうして無意識にも意図は立て現実を自分で作っているわけです。でも、理想の人生になっていない落とし穴は、この意図がネガティブな意図を立てていることに気付いていないこと。

幸せになりたいと言いながら、意図のレベルでは、『私は不幸でいる』と決めているのです!!その意図はいつどこで立ったのか??ほとんどが幼少期の体験の中で決めているのです。大人になっても自分が小さい頃に決めたことを知らずにずっと『不幸になる』と決め結果その通りの現実を作り続けているのです。現実が変わらない人は、ぜひこの意図レベルに注目し、自分の意図がネガティブなものになっていないか?確認してみて下さいね。

 

意図レベルの癒しカウンセリングスキルは、セルフトランスフォーメーション(STS)がおすすめです。カウンセリングスキ体験会でも、体験できますので、ぜひ、お気軽にご相談くださいね。

===============

無意識に繰り返される偽りの感情的なパターン反応を止める
セルフアウェアネススキル。

感情の葛藤を自分で取り扱うことができる
キャラクトロジーコーチングスキル。

現実をパワフルに動かしていく意図を置き換える
セルフトランスフォーメーションスキル。

などがあります。

 

各スキルの詳細はこちらからご覧ください。

セルフアウェアネス(SAS)について

 

キャラクトロジーコーチングスキル(CTC)について

 

セルフトランスフォーメーションスキル(STS)について

 

 

【キャラクトロジー心理学HP】
詳しくはコチラ

 

次回開催のお知らせ


/
心の専門家があなたをサポートします!!
\

家族関係・友人関係・仕事・身体・性格・子育てなど日常のあらゆるテーマに対して
ひとりでは見つからない答えも誰かと話すことで 誰かに聴いてもらうことで
サポートを得ることで 気づく世界が変わります。

 

次回の開催日:7月24日(月)・25日(火)/8月24日(木)・25日(金)

 

 

<こんな方におすすめ>

✔人生のお悩みがある方
✔話を聴いてもらう場がない方
✔今の現実を変えたい方
✔自分の行動パターンや考え癖を変えたい方
✔自分や人生をもっと大切にしたい方
✔今の自分の人生を変えるために何が必要か知りたい方
✔関係性においてより良いコミュニケーション方法を知りたい方
✔やったことない体験に開いていきたい方
✔一歩前へ進みたい方
✔専門的なサポートを求めている

 

★体験会の詳細はこちらからご覧ください

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

 

 

不登校のお子様をお持ちの方、子育てにお悩みがある方へ下記のメルマガよりオンラインフリースクールや相談会(無料でご参加頂けます)の情報をご案内しております。

メルマガ登録

 

 

【カウンセリング体験会主催セラピスト】

♢堀内ふみ

♢山本尚美

♢荒川淳子

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

自分取り扱い専門家 NARUE

一児(6歳女の子)の現役ママ。自分取り扱い専門家として子育てするママや女性たちが自分をまずは満たしHappyにするためのサポートをしています。本当の願いを叶えるためのこころ脳科学、自分の心の取り扱い方を基本としたキャラクトロジー心理学、人生がスルっとうまくいくドラゴンヘッド天才性診断などを通して本来の自分を生きるオリジナルな幸せの土台作りを自分クリエイトラボでご提供しています。

-カウンセリング体験会, 四国, 未来育活動ブログ

Copyright© NPO法人 未来育プロジェクト MeLike Project , 2025 All Rights Reserved.