月別アーカイブ:2025年07月

お知らせ 未来育活動ブログ

2025/7/3

7月・8月【岐阜】親子コミュニケーション☆今後の開催スケジュール

  【学びの場】親子コミュニケーション・子育て講座 ♦7月15日 こそだてカフェ ■日時: ・7月15日(火)11:00~14:00 ※8月はお休み    ■講師 大野 智子さん   <内容> 子育ての悩み、日々のイライラ・モヤモヤ…ふと、誰かに聴いてもらいたい,って思う事ありませんか?ただ聴いてもらうだけもOK、解決の方法を知りたいもOK🙆‍♀️「それ、あるある!」を共有しませんか?   ■持ち物:筆記用具・スマホやPC等で参加   ■参加方法 ①zoo ...

お知らせ 未来育活動ブログ

2025/7/2

7月・8月【広島】未来育カフェ・オンラインフリースクール☆今後の開催スケジュール

  【オンラインカフェ】お悩みを話してほっこり満たされる ◆7月14日・8月18日 ほっこり❥みたされ未来育カフェ    2024年12月より広島支部メンバーさん中心に子育てで悩んでいるお母さんたちに向けてのホッと話せる場、不登校など 教育に関してお悩みがある方が安心して聞けそうな場として、 満たされる感覚になれるようなお話会をオンラインにて”未来育カフェ”としてスタートしました。   ■開催日: ・7月14日(月)16:00~17:00 ・8月18日(月)16:00~17: ...

ビーチクリーン 未来育活動ブログ

2025/7/1

6月【愛ビーチクリーン活動報告】“ただ拾う”だけじゃない。美しい浜辺を守る、ビーチクリーナーたちの静かな連携

  愛ビーチ・サポーター制度とは   「愛ビーチ・サポーター制度」とは、愛媛県公共土木施設愛護事業の一環として、県管理の海岸・港湾緑地の一定区域について、住民団体、海岸愛護団体、NPO、企業等の自発的な清掃ボランティア(原則として10人以上)を募り、海岸・港湾緑地(「海岸」)の愛護サポーターとして、行政と地域住民の合意・協働により美しい海岸環境を作り出していく取り組みです。 詳しくはコチラ       【6月】ビーチクリーンの積み重ねから生まれた地域の連携 ...

Copyright© NPO法人 未来育プロジェクト MeLike Project , 2025 All Rights Reserved.