親子deしめ縄飾り作り ワークショップ

親子deしめ縄飾り作り ワークショップ 講師:木下佳世

木下 佳世

 

開催概要

親子deしめ縄飾り作り ワークショップ

しめ縄飾りは自分で作れる。しめ縄って自分で編めることや、飾り付けの楽しさを伝えたいです。どんな飾りを用意するのか、親子で会話しながら準備する時間も楽しんで頂けたらと思います。

しめ縄は本来は藁や茅を使いますが、今回は全て100円ショップで揃えられる紙紐を使います。梱包用品コーナーなどに売ってます。
クラフト屋さんに色んな素材があるようなので、そちらで買ってみるのも良いかとは思いますが、年の瀬で忙しい中、ダイソーで十分楽しめます。
しめ縄はしめ縄をした内側をご神域として、厄除けなどの意味があります。おうちでいえば、玄関先や水回りなどに飾ります。
松はお正月は別名「松の節句」とも呼ばれ、松は神様の依り代となって邪気を払う重要な役割を担っています。また常緑樹で冬でも葉を落とさず青々としているため、不老不死の象徴でもあります。「竹」は成長が早くまっすぐ育つため、生命や未来を象徴しています。また秩序正しく等間隔にできる節目が、節操のある成長を意味し、竹のしなりが柔軟な対応を意味します。「梅」は寒い冬に最も早く花を咲かせるため、希望を象徴します。また梅には「高潔」「節操」「清純」の意味があり、紅白の花を咲かせることも縁起がよいとされています。
南天は良い家庭の意味など、飾り物にも意味があります。
こういった日本の文化に触れる機会となり、意味も少し触れられたらいいなと思っています。

なにより親子で楽しめる機会になればいいなと思っています。

 

持ち物

 

・紙紐
・はさみ
・木工用ボンド
・ワイヤー
・造花など飾り物

参加前に紙紐を60cm×48に切って束ねておいてください。
申し訳ありませんが、ここが地味に時間がかかりますので下ごしらえをお願い致します。

参加申し込みの方法

オンラインでのクラスですので申し込みページからお申し込みをお願い致します。
当日までにzoomのアカウントを作っておいてください。当日前日に参加URLの載ったメールが送られますので当日はそちらからご入室ください。

お申込みはコチラ

 

Copyright© NPO法人 未来育プロジェクト MeLike Project , 2024 All Rights Reserved.