未来育活動ブログ

お知らせ 未来育活動ブログ

2024/11/29

1月・2月【関西支部】子育てまるまるサークル@大阪☆今後の開催スケジュール

  【子育てサークル】未来育KANSAIの活動を榊原奈々子さんとスタートします! ◆1月28日(火)もぐもぐごっくんを育てる離乳食講座  ■日時:1月28日(火)10:15~13:00 ■講師:竹内里香さん     榊原奈々子さん   <内容> もぐもぐごっこんを育てる離乳食講座 ■場所:大阪府和泉市 ■参加費:2,000 円 詳細・お申込みはコチラ     ◆2月27日(火) ダイナミック遊びーバルーンで遊ぼう♪   ■日時:2月27 ...

ビーチクリーン 未来育活動ブログ

2024/11/27

11月【愛媛:未来育活動報告】犬鹿島イベントに参加しました

犬鹿島イベント前にビーチクリーン活動が行われました   <参加レポート> 2024年11月10日に愛媛県松山市北条鹿島にて松山 ほうじょう動物クリニック主催の犬鹿島2024が開催されました!来場者数450名ほど、ワンちゃん300頭🐾が集まりました。未来育プロジェクト本部もブース参加をさせて頂きました。       ビーチクリーンの絵本「海のみーちゃん絵本」を販売させて頂きました。 また、イベント前には地域の皆さんがあつまりビーチクリーン活動も行われました。 わんちゃ ...

お知らせ 未来育活動ブログ

2024/11/13

12月【千葉】大人のためのシュタイナー教育☆今後の開催スケジュール

【シュタイナー教育】お話し会・手仕事   12月10日 大人のアドヴェンドの集い☆彡~クリスマスのお星さまづくり~   ■日程  12月10日(火)10:00~11:30 ■講師: 藤井寿さん   ■開催場所:@zoomオンライン ■内容: 🎄星に願いを🎄大人のアドヴェントの集い~ シュタイナー教育のなかで行われているアドヴェントの集いをご紹介しながら、願いを込めて、自分とつながるクリスマスのお星さまを作ります。   ■持ち物:折り紙またはトランスパレントペーパー( ...

お知らせ ビーチクリーン 未来育活動ブログ

2024/12/20

【お知らせ】目標まであと少し!クラウドファンディングご支援をお願い致します

  身近な環境のクリーン活動を通して、大人から子どもまで環境保全意識を底上げしSDGsに貢献したい!           愛媛県松山市に念願のヒーリングセンターを建設、転居してきた代表理事山本美穂子が自宅前の海岸がゴミだらけなのにショックを受け、たった一人でゴミ拾いを始めてから2024年7月で丸7年が経過しました。今では、自宅兼ヒーリングセンター前に海ごみステーションが設置され、たった一人で始めた海岸のクリーン活動に近隣のたくさんの方々が賛同し、 ...

子育て支援サロン 愛知 未来育活動ブログ

2024/11/2

11月【愛知:未来育活動報告】あいち子育て支援~5感を育む体験遊び~ 開催しました♪

    11月は、栗を作ろう!工作を開催しました!   11月2日(土)に5感を育む遊びとして、「栗を作ろう!」でした。対象が小学生だったので、材料だけ用意し、自主性を大事にしながら作っていきました。おしゃべりしながら、色々な材料を確かめながら少しずつ、イメージが膨らんだようです。ボンドが一つしか無かったので、貸し借りでギクシャクした所もありましたが、それも、子ども自身で解決方法が見つかるといいなぁと思いました。 主催メンバー 愛知支部3名、参加者数 子ども2名が集まってくれ ...

お知らせ 未来育活動ブログ

2024/11/1

11月・12月【岐阜】親子コミュニケーション☆今後の開催スケジュール

  11月・12月【学びの場】親子コミュニケーション・子育て講座 11月21日 キャラ別!ゲーム・スマホどうしたらいい!?講座   ■日時:11月21日(木)10:00〜12:00 ■講師 大野 智子さん ■<内容> 今、子育てママなら誰もが悩むゲームやスマホとの付き合い方について基本的に大切な事から依存症気味な場合の対策まで、実体験を交えてキャラ別対応策をお伝えします。特に、不登校や登校しぶりのお子さんでは気になる所かもしれません。不登校解消!講演会と合わせてのご参加もオススメです。 ...

お知らせ ビーチクリーン 未来育活動ブログ

2024/11/2

【お仲間募集中♡】海をきれいに愛ビーチ・クリーンの公式LINEができました!!

  <お知らせ>海をきれいに愛ビーチ・クリーンの公式LINE・Facebookページができました!   / 愛ビーチクリーン公式LINEができました! 皆様のご登録お待ちしています♪ \       ▼▽▼ご登録はコチラより▼▽▼   <山本美穂子さんよりメッセージ> 愛媛県松山市に越してきて、瀬戸内の海の美しさとその手間の海岸に散らばるゴミの対比に驚き、愛犬の散歩の時に毎日一人で海岸のゴミ拾いを始めたことが、私のビーチクリーン活動の始まりでした ...

お知らせ 未来育活動ブログ

2024/11/29

11月・12月【関西】子育てまるまるサークル@大阪☆今後の開催スケジュール

  【子育てサークル】未来育KANSAIの活動を榊原奈々子さんとスタートします! ◆11月26日(火) 親子で ほっと一息つけるサークル   ■日時:11月26日(火)10:00~13:00 ■講師:竹内里香さん     榊原奈々子さん   <内容> 親子で ほっと一息つけるサークル スタートします! 子育ては、はじめてのことだらけ。どう遊んだらいいのかな?泣きやまない、寝てくれない・・・これでいいのかな? そんなお声を伺いながら、そりゃぁ、仕方ないよね。 ...

お知らせ ビーチクリーン 未来育活動ブログ

2024/12/20

【松山:愛ビーチクリーン活動実績報告】2024年9月・10月の海ゴミ回収状況

  愛ビーチ・サポーター制度とは   「愛ビーチ・サポーター制度」とは、愛媛県公共土木施設愛護事業の一環として、県管理の海岸・港湾緑地の一定区域について、住民団体、海岸愛護団体、NPO、企業等の自発的な清掃ボランティア(原則として10人以上)を募り、海岸・港湾緑地(「海岸」)の愛護サポーターとして、行政と地域住民の合意・協働により美しい海岸環境を作り出していく取り組みです。 詳しくはコチラ     2024年9月・10月の海ゴミ袋回収実績報告   愛ビーチ ...

お知らせ 未来育活動ブログ

2024/10/28

11月・12月【愛知】子育て支援サロン(リアル&オンライン)☆今後の開催スケジュール

  【子育て支援サロン(対面開催)】 ◆11月2日(土) <5感を育む体験遊び♪>栗を作ろう! ■開催日: ●11月2日(土)13:00~15:30 ■<内容>栗を作ろう! 栗を作って遊びます🌰この頃、いが栗は見ないかもですね~。 トゲトゲイガイガのいが栗。栗を通して、紅葉とか金木犀とか秋を感じましょーーー♫ どうぞお気軽に遊びにお越しください😊 ■場所:障害者グループホーム🏠オヒアの木 1階のスペース https://maps.app.goo.gl/oXf4oD5ffg5Mmbog9?g_st ...

岐阜 未来育活動ブログ

2024/10/26

11月【岐阜:未来育活動報告】キャラ別★スマホ&ゲーム依存?どうしたらいい講座   

キャラ別★スマホ&ゲーム依存?どうしたらいい講座   開催レポート   11月21日、”キャラクトロジー別★スマホ&ゲーム依存?どうしたらいい講座”をみんなの森 ぎふメディアコスモスにて開催しました!8人の方がご参加くださいました。子育ての困り事の上位にくるスマホやゲーム依存の問題に親が子どもにどう対応していくか?をスマホやゲームの実態等を交えてお伝えする講座。テーマが今の親子にとってはとても大切なテーマなので、お伝えしたい事がたくさんあり内容を絞る事に苦労しましたがみなさんにとキャラクトロジー ...

埼玉 未来育活動ブログ 産前産後・子育て

2024/10/26

10月・11月【活動報告】みらい楽育ラボ~シュタイナー教育お話し会~を開催しました

  親子の幸せな人生づくりには、子育てのスタートラインが肝心! みらい楽育ラボは ママが一番に満たされ楽に愉しく出産・子育てができる日常づくり、赤ちゃんたちには生きやすく本来の自分のまま人生を楽しんでいく土台づくりを大切にし、いろんなテーマの専門家をお呼びしながら、子どもに関わるすべての人たちと学び合う場です。 まず、これからお子様を望まれる方に知って頂きたいことは『お腹にいる時から子育ては始まっている』ということ。知っていると知らないとでは、おやこの人生の未来が変わっていきます。そして、見えな ...

Copyright© NPO法人 未来育プロジェクト MeLike Project , 2025 All Rights Reserved.