未来育活動ブログ

no image

ビーチクリーン 愛媛 未来育活動ブログ

2025/5/9

5月【愛媛:愛ビーチクリーン活動報告】今月も松山の海岸で一斉ビーチクリーンを行いました☆

  愛ビーチ・サポーター制度とは   「愛ビーチ・サポーター制度」とは、愛媛県公共土木施設愛護事業の一環として、県管理の海岸・港湾緑地の一定区域について、住民団体、海岸愛護団体、NPO、企業等の自発的な清掃ボランティア(原則として10人以上)を募り、海岸・港湾緑地(「海岸」)の愛護サポーターとして、行政と地域住民の合意・協働により美しい海岸環境を作り出していく取り組みです。 詳しくはコチラ       【5月】コミュニティのみんなで一斉ビーチクリーンをしま ...

大阪 子育てサークル 未来育活動ブログ

2025/5/9

4月【関西:子育てサークル活動報告】鯉のぼり&イチゴなりきりフォトづくり開催しました

    9月より子育てまるまるサークル始動!   講師 赤ちゃん発達応援サポーター 竹内里香さん     保育士・セラピスト 榊原奈々子さん     近年、働くママも多く、子育てが孤立化しやすくなっています。誰かに気軽に相談することもできずに日々、自分一人で子育ての悩みを抱える方も増えています。特に0~3歳のころの育児って一人目となると、一体どうしていいかわからないことも多く育児書などに正解を求めてしまう子育てになってしまうことも。 子 ...

お知らせ 未来育活動ブログ

2025/4/15

4月・5月【岐阜】親子コミュニケーション☆今後の開催スケジュール

  【学びの場】親子コミュニケーション・子育て講座 ♦4月15日・5月13日 こそだてカフェ ■日時: ・4月15日(月)11:00~14:00 ・5月13日(火)11:00~14:00     ■講師 大野 智子さん   <内容> 子育ての悩み、日々のイライラ・モヤモヤ…ふと、誰かに聴いてもらいたい,って思う事ありませんか?ただ聴いてもらうだけもOK、解決の方法を知りたいもOK🙆‍♀️「それ、あるある!」を共有しませんか?   ■持ち物:筆記用具・スマホやPC等で ...

お知らせ 未来育活動ブログ

2025/4/15

4月・5月【愛知】子育て支援サロン☆今後の開催スケジュール

  【子育て支援サロン(対面開催)】 ◆4月19日(土) 紙吹雪で遊ぼう♪   ■開催日:4月19日(土)13:00~15:30       ■主催者 筑井由紀子さん 竹内里香さん 北垣啓子さん   福島伸江さん   <内容> 紙吹雪で遊ぼう♪ ■場所:@愛知県名古屋市 <<<詳細・お申込みURL 未来育プロジェクト愛知公式LINEにて             ...

ビーチクリーン 愛媛 未来育活動ブログ

2025/4/9

4月【愛媛:愛ビーチクリーン活動報告】松山の海岸でのビーチクリーンを行いました☆

  愛ビーチ・サポーター制度とは   「愛ビーチ・サポーター制度」とは、愛媛県公共土木施設愛護事業の一環として、県管理の海岸・港湾緑地の一定区域について、住民団体、海岸愛護団体、NPO、企業等の自発的な清掃ボランティア(原則として10人以上)を募り、海岸・港湾緑地(「海岸」)の愛護サポーターとして、行政と地域住民の合意・協働により美しい海岸環境を作り出していく取り組みです。 詳しくはコチラ       【4月】コミュニティのみんなで一斉ビーチクリーンをしま ...

お知らせ 未来育活動ブログ

2025/4/6

4月・5月【大阪】子育てまるまるサークル☆開催スケジュール

  【子育てサークル】毎月、大阪にて開催しています ◆4月22日(月)成長見える化~フォトボード作り~   ■日時:4月22日(月)10:15~13:00 13時まで、お部屋を使えますので、昼食、離乳食などが必要であればお持ちください☆ ■講師:竹内里香さん     保育士・セラピスト 榊原奈々子さん   <内容> 手形でお花見🌸   ■参加費:2000円 ■場所: 大阪府和泉市 <<<詳細・お申込みURL↓  詳細・お申込みは ...

お知らせ 未来育活動ブログ

2025/4/15

4月・5月【【広島】ほっこり満たされ未来育カフェ☆今後の開催スケジュール

  【オンラインカフェ】お悩みを話してほっこり満たされる ◆4月14日・5月12日 ほっこり❥みたされ未来育カフェ    2024年12月より広島支部メンバーさん中心に子育てで悩んでいるお母さんたちに向けてのホッと話せる場、不登校など 教育に関してお悩みがある方が安心して聞けそうな場として、 満たされる感覚になれるようなお話会をオンラインにて”未来育カフェ”としてスタートしました。   ■開催日: 4月14日(月)14:00~15:00 5月12日(月)14:00~15:00 ...

未来育活動ブログ

2025/4/6

3月【岐阜:活動報告】エッセンスカードセッション&無料診断 開催しました

エッセンスカードセッション&無料診断@濃姫祭りコンテストイベント   開催レポート   3月16日、地元のショッピングセンターにて 「濃姫祭りコンテスト」のイベントに参加しました! 人格構造心理学キャラクトロジーに基づいたエッセンスカードセッションでその方に今 必要なエッセンスの読み解きとキャラクトロジー無料診断を行いました。 エッセンスを自分に使っていくものと言う説明だけでも驚かれていましたが、エッセンスをお伝えすると更に納得や感動をされて喜ばれていました。活動従事者3名、ご参加者 大 ...

未来育活動ブログ

2025/4/6

3月【広島:未来育活動報告】ほっこり❥みたされ未来育カフェ 

  おしゃべりしながら心がホっと満たされる未来育カフェが広島支部にてオンラインスタート!     2024年12月より広島支部メンバーさん中心に子育てで悩んでいるお母さんたちに向けてのホッと話せる場、不登校など 教育に関してお悩みがある方が安心して聞けそうな場として、 満たされる感覚になれるようなお話会をオンラインにて”未来育カフェ”としてスタートしました。     <主催者紹介> 森迫 泉さん(@広島) プロフィールはコチラ     ...

大阪 子育てサークル 未来育活動ブログ

2025/5/9

3月【関西:子育てサークル活動報告】フォトブックづくり開催しました

    9月より子育てまるまるサークル始動!   講師 赤ちゃん発達応援サポーター 竹内里香さん     保育士・セラピスト 榊原奈々子さん     近年、働くママも多く、子育てが孤立化しやすくなっています。誰かに気軽に相談することもできずに日々、自分一人で子育ての悩みを抱える方も増えています。特に0~3歳のころの育児って一人目となると、一体どうしていいかわからないことも多く育児書などに正解を求めてしまう子育てになってしまうことも。 子 ...

未来育活動ブログ

2025/4/6

3月【愛知:子育て支援サロン活動報告】5感を育む遊び~ドラムサークル~開催しました

    3月は、『ドラムを叩こう!』を開催しました!   3月15日(土)に5感を育む遊びとしてファシリテーターの 箕浦やすよさんをお招きしアフリカの太鼓 ジャンベをみんなで叩く、ドラムサークルを開催しました。 主催メンバー 愛知支部2名、参加者数 子ども18名が集まってくれました!ジャンベだけでなく、いろいろな楽器に触れ、リズム・音に囲まれました。     【活動レポート】 ファシリテーターの誘導で、たちまち笑いいっぱいの会になりました。 胎内の音が出る ...

お知らせ 未来育活動ブログ

2025/3/16

3月・4月【関西支部】子育てまるまるサークル@大阪☆今後の開催スケジュール

  【子育てサークル】毎月、大阪にて開催しています ◆3月17日(月)成長見える化~フォトボード作り~   ■日時:3月17日(月)10:15~13:00 ■講師:竹内里香さん     保育士・セラピスト 榊原奈々子さん   <内容> フォトボード作り ■場所:大阪府和泉市 @イノベーションパーク和泉 ■参加費:2,000 円   詳細・お申込みはコチラ           【★未来育活動からのお ...

Copyright© NPO法人 未来育プロジェクト MeLike Project , 2025 All Rights Reserved.