未来育活動ブログ

ビーチクリーン 未来育活動ブログ

2025/9/12

8月【愛媛:ビーチクリーン活動報告】愛媛県海ゴミ対策セミナー参加レポート

  愛媛県の海洋ごみ対策・取り組みについて 2025年8月23日(土) 松山市男女共同参画推進センターCOMSにて河川と海域のプラスチックゴミ調査とゴミ問題の現状をテーマに未来育プロジェクト愛媛の代表 山本美穂子さんが県内での海岸漂着物の回収に取り組む活動事例団体として参加されました。   瀬戸内海・宇和海に面し、約1,700kmの海岸線を持つ愛媛県。県庁・市町・地域団体・企業が連携し、調査から回収、発生抑制、教育まで多層的に取り組みが進んでいます。県の方針と地域・活動団体の実践事例を ...

お知らせ 未来育活動ブログ

2025/9/10

9月・10月【岐阜】親子コミュニケーション☆今後の開催スケジュール

  【学びの場】親子コミュニケーション・子育て講座 ♦9月16日・10月21日 こそだてカフェ ■日時: ・9月16日(火)11:00~14:00 ・10月21日(火)11:00~14:00     ■講師 大野 智子さん   <内容> 子育ての悩み、日々のイライラ・モヤモヤ…ふと、誰かに聴いてもらいたい,って思う事ありませんか?ただ聴いてもらうだけもOK、解決の方法を知りたいもOK🙆‍♀️「それ、あるある!」を共有しませんか? 【お問合せ】 happymommy@reser ...

お知らせ 未来育活動ブログ

2025/8/25

9月・10月【愛知】子育て支援サロン☆今後の開催スケジュール

  【子育て支援サロン(対面開催)】工作をしよう! ◆9月20日(土)・10月18日(土)    ■開催日: ・9月20日(土)13:30~15:00 ・10月18日(土)13:30~15:00 ※10月の開催に関してのご案内・お問合せは公式LINEにて   ■主催者 筑井由紀子さん 竹内里香さん 北垣啓子さん   福島伸江さん   <内容> 工作をつくろう!   ■持ち物: 作品を持ち帰る袋 ■場所 障がい者グループホームオヒアの木 コミュニティスペース ...

お知らせ 未来育活動ブログ

2025/8/25

9月・10月【広島】ほっこり❥みたされ未来育カフェ☆今後の開催スケジュール

  【オンラインカフェ】お悩みを話してほっこり満たされる ◆9月22日・10月20日 ほっこり❥みたされ未来育カフェ    2024年12月より広島支部メンバーさん中心に子育てで悩んでいるお母さんたちに向けてのホッと話せる場、不登校など 教育に関してお悩みがある方が安心して聞けそうな場として、 満たされる感覚になれるようなお話会をオンラインにて”未来育カフェ”としてスタートしました。   ■開催日: ・9月22日(月)16:00~17:00 ・10月20日(月)16:00~1 ...

お知らせ 未来育活動ブログ

2025/8/25

9月・10月【関西】子育てまるまるサークル☆今後の開催スケジュール

  【子育てサークル】毎月、大阪にて開催しています ◆9月2日(火)かんたんなオモチャづくり♪   ■日時:9月2日(火)10:15~12:45 ※12:45時まで、お部屋を使えますので、昼食、離乳食などが必要であればお持ちください☆   ■講師:竹内里香さん     保育士・セラピスト 榊原奈々子さん   <内容>:簡単おもちゃ作り ■参加費:2000円(当日現金払い) ■定員:5組 ■場所:大阪府和泉市 @イノベーションパーク和泉 &nbsp ...

子育て支援 未来育活動ブログ

2025/8/15

8月【関西:活動報告】 こどもに体験を☆ こどもマルシェ開催しました

  2024年9月より子育てまるまるサークル始動!   講師 赤ちゃん発達応援サポーター 竹内里香さん     保育士・セラピスト 榊原奈々子さん     近年、働くママも多く、子育てが孤立化しやすくなっています。誰かに気軽に相談することもできずに日々、自分一人で子育ての悩みを抱える方も増えています。特に0~3歳のころの育児って一人目となると、一体どうしていいかわからないことも多く育児書などに正解を求めてしまう子育てになってしまうことも。 子育て ...

子育て支援 岐阜 未来育活動ブログ

2025/7/30

7月【岐阜:活動報告】キャラ別★夏休みの我が子に向いてる自由研究診断を開催しました

キャラ別★夏休みの我が子に向いてる⁉自由研究診断   開催レポート   7月25日  岐阜市 メディアコスモスぎふ 繋がるスタジオにて【子どもの「好き」や「得意」を伸ばしエッセンスを見出し育もう!】をテーマにキャラ別★夏休みの我が子に向いてる⁉自由研究診断を開催しました。 活動従事者5名、参加者様 大人3名・子ども11名(年中~中学2年生)でした。     この日は地元CCNの取材が入りました! ママさんには、お子様のキャラ別ごとに得意な部分をお伝えし、自由研究のご提案をお伝 ...

お知らせ ビーチクリーン 未来育活動ブログ

2025/7/26

【お知らせ】みーちゃんの絵本の原画が展示されます

    ビーチクリーン絵本「うみのようせい みーちゃん」の制作のはじまり   2017年より山本美穂子さんの愛の手によりスタートした松山での愛ビーチクリーン活動。ゴミだらけの海から、笑顔が戻る海へ。人々の原風景となる美しい海を未来に残そう!という想いが繋がり地元の人たち、遠方から訪れた人たちの愛の輪が広がりました。   見渡せばゴミしか目につかない海辺が気付けば、ゴミを探すほうが大変になり赤ちゃんが浜辺で遊ぶ様子や若い人たちが愛を育む風景、家族の笑顔が見られるように ...

子育て支援 岐阜 未来育活動ブログ

2025/7/25

7月【岐阜:活動報告】こそだて☆彡あるあるカフェ開催しました

子育てあるあるカフェ 開催レポート   7月15日 麦とろカフェ「らいちょう」にてこそだて★あるあるカフェを開催しました。子育てに関するお悩みや、日々吐き出したい思いを安心してシェアできる居場所作りとしてお子様連れも大歓迎の子育て支援活動です。ママさん同士で気軽にランチをしながらおしゃべりタイムもあり心が緩まる時間でもありました。 活動従事者5名、参加者様2名でした。         主催者の感想 あるあるカフェに先月から連続参加され、ご自身のホッと出来る ...

ビーチクリーン 未来育活動ブログ

2025/7/24

7月【愛媛:ビーチクリーン活動】ただの海ゴミが、未来へつながる海と心を育てる取り組みに

  愛ビーチ・サポーター制度とは   「愛ビーチ・サポーター制度」とは、愛媛県公共土木施設愛護事業の一環として、県管理の海岸・港湾緑地の一定区域について、住民団体、海岸愛護団体、NPO、企業等の自発的な清掃ボランティア(原則として10人以上)を募り、海岸・港湾緑地(「海岸」)の愛護サポーターとして、行政と地域住民の合意・協働により美しい海岸環境を作り出していく取り組みです。 詳しくはコチラ     ~子どもたちの原風景となる美しい海を未来に~愛ビーチクリーン活動の始 ...

子育て支援サロン 愛知 未来育活動ブログ

2025/7/20

7月【愛知:活動報告】5感を育む体験遊び開催しました

    海辺のお宝でオブジェ作りをしました♪   7月19日(土)に5感を育む遊びとして流木、シーグラス、貝殻を使って、オブジェを作りました。 主催メンバー 愛知支部2名、参加者数  大人3名・子ども12名が集まってくれました。       流木で土台の形を作り、シーグラス、貝殻、ビーズ、毛糸などで飾り付けをしていきました。     子どもたちの発想が豊かで、個性的で楽しい作品がたくさんできていました。      グルーガンを ...

お知らせ 未来育活動ブログ

2025/7/15

7月・8月【関西】子育てまるまるサークル☆今後の開催スケジュール

  【子育てサークル】毎月、大阪にて開催しています ◆7月22日(火)寒天de感触あそび♪   ■日時:7月22日(火)10:15~12:45 ■講師:竹内里香さん     保育士・セラピスト 榊原奈々子さん   <内容> 寒天de感触あそび   ■場所:大阪府和泉市 @イノベーションパーク和泉 ■参加費:2,000 円   詳細・お申込みはコチラ             ♦8 ...

Copyright© NPO法人 未来育プロジェクト MeLike Project , 2025 All Rights Reserved.